北清ふらの株式会社は自然と産業の調和をテーマに、様々な事業を通じて地域社会に貢献しています
- 社是・行動指針
-
- 社 是:
- 一人は、皆のために 皆は一人のために
- 行動指針:
- ずる するな させるな 見逃すな
人を愛し、仕事を愛し、愛し愛される会社
私たち、北清ふらの株式会社は、北海道の自然と産業の調和をテーマに、経営者及び全社員がリサイクル事業・廃棄物処理業を通じ地域社会に貢献することを理念とする。
- 代表者あいさつ
-
我々は次の世代に明るい未来を残す仕事をしています。
人々が営むこの地球、日々の生活や経済活動により排出される様々な廃棄物。
それにより今、地球環境が脅かされています。地球温暖化やマイクロプラスチックの汚染問題等は人間が作り出したものであり、自然の力ではもう回復出来ないところまで来ています。
国際社会においては「持続的可能な開発目標(SDGs)」を達成するため、様々な取組みが始まっていますが、廃棄物を扱う者として早くから環境への影響を危惧し、資源循環型社会の実現に向けて取組んできました。
その代表的なものが高齢化社会に対応するための使用済み紙おむつのリサイクル事業であります。この事業につきましては環境省からも先進的な取組みとして評価を頂いております。
静脈産業として「自然環境を大切にし、人々の暮らしを守る(環境の保全と共生)」を基本理念に掲げ、全従業員が社会や地域への責務として取り組んでいるところであります。これからも人々の暮らしに寄り添い、地域に根差したエッセンシャルワーカーとして働く企業になれるよう努力して参りますので今後とも格別のご支援とご愛好をよろしくお願い申し上げます。
- 環境理念
-
「地域及び地球規模での環境との保全と共生」を図ることを環境理念とし、一般・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理、産業廃棄物の最終処分事業並びに再生骨材の販売が環境に影響を与えていることを認識し、以下の事項を実行し、環境維持向上に努め、社会や地域への責務を果たしていくよう事業活動を展開する。
- 環境経営方針・取り組み
-
-
- 事業活動に関わる環境影響を認識し、汚染の予防に努め、環境マネジメントシステムの継続的改善を図る
- 事業活動に係わる、環境に関する法律・条例及び当社が同意するその全ての要求事項を順守する。
- 環境目的・目標を定め、事業活動の中において実施状況とその結果を確認し、見直しを行い環境保全の維持向上に努める。
- 地域の企業市民として、地域社会とのコミュニケーションを図り、地域環境の保全に協力する。
- 全従業員への環境教育を行うことによって、環境保全に対する意識の高揚を図る。
- リデュース(廃棄物発生抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(原材料再利用)の促進を行い、環境への負荷の低減及び有益な環境影響を推進する。
- 事業活動においては、資源・エネルギーの削減に、全従業員が積極的に取り組む。
-
- 従業員全員に定期的な健康診断を実施するとともに健康増進のための福利厚生事業行います。
- 定期的に廃棄物処理に係る研修を行い、実務対応能力の向上を図ります。
- 子供たちの社会見学等の受入を積極的に行い、環境教育の場としての活用を図ります。
- 受入した木くずや廃プラスチック類を破砕することでエネルギー資源としての活用を図ります。
- 地域から発生する一般廃棄物・産業廃棄物の再資源化を推進することで地環境の保全を図り、住みよいまちづくりに貢献していきます。
- 限りある資源を有効活用するために廃棄物を資源として最大限活用して循環型社会の構築に貢献していきます。
- 廃プラスチック類の不法投棄防止を呼びかけ、資源化と適正処理を推進することで河川や海への流出防止を図ります。
- リデュース(廃棄物発生抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(原材料再利用)の促進を行い、環境への負荷の低減及び有益な環境影響することで地域環境の保全を図っていきます。
- 北清グループは志を一つにして地球環境を守るために環境保全活動に取組んでまいります。
エコアクション21の制度の目的に賛同し、次のとおり登録しています。
持続可能な社会を構築していくためには、あらゆる主体が積極的に環境への取組を行うことが必要であり、事業者においては製品・サービスを含む全ての事業活動の中に、省エネルギー、省資源、廃棄物削減等の環境配慮を織り込むことが求められています。エコアクション21ガイドラインは、広範な企業、学校、公共機関等の全ての事業者が環境への取組を効果的、効率的に行うことを目的に、環境への目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、評価する環境経営システムを構築、運用、維持するとともに、社会との環境コミュニケーションを行うための方法として策定したものです。そして、エコアクション21ガイドラインに基づき、環境への取組を適切に実施し、環境経営のための仕組みを構築、運用、維持するとともに、環境コミュニケーションを行っている事業者を、認証し登録する制度がエコアクション21の「認証・登録制度」です。
北海道グリーン・ビズ認定制度の目的に賛同し、次のとおり登録しています。
北海道では、環境に配慮した取組を自主的に行っている事業所等を登録・認定いたします。
その取組や商品、サービスのご紹介を通して、環境にやさしい企業や商店、工場、学校などの「環」を広げ、環境と調和する「エコアイランド北海道」づくりを進めてまいります。
- 事業実績
-
取り組む各種事業の令和3年〜5年度の実績は次のとおりです。
廃棄物処理契約合計5,746件解体工事件数合計69件リサイクル製品販売合計35,741㎥受託業務関係(*富良野地区清掃事業協同組合受託業務)
1)*富良野市一般廃棄物収集運搬業務(令和4年度から令和6年度)
2)*富良野市リサイクルセンター運営管理業務(令和4年度~令和6年度)
3)富良野広域連合環境衛生センター 不適物運搬業務(令和5年度)
4)衛生用品資源化処理業務(令和5年度・富良野市)
- 社会貢献活動
-
私たちは、環境保護や社会貢献に焦点を当てた活動に積極的に取り組んでいます。廃棄物のリサイクルやリダクション、環境への配慮、情報提供と啓発、地域貢献活動など、持続可能な未来を築くための取り組みを推進しています。私たちの目標は、社会に貢献し、環境への配慮を通じた持続可能な未来を実現することです。
南富良野町で発生した水害に伴う浸水被害の災害復旧支援平成28年8月29日〜31日に発生した台風被害。この甚大な災害の復旧のため、最大限の人員と車両を出して支援活動を行ってまいりました。JR富良野駅周辺地域の清掃活動 令和6年4月今年も観光シーズンを迎えるにあたり、富良野観光協会主催の清掃活動に参加して来ました。春の暖かな日差しの中、雪解け跡から出てきたタバコの吸い殻や散乱ごみを回収しました。社内研修活動報告 令和6年3月廃棄物処理業務において質の高いサービスを提供していくことを目的に基礎知識から処理業許可、分別基準等について実践に即した内容で行いました。参加した社員からも積極的な発言等があり、有意義な研修会となりました。施設見学受入報告使用済み「紙おむつ」燃料化施設見学
視察日 令和4年10月
視察者 ビルメンテナンス関係者 8名消防訓練報告 令和6年5月ごみ収集作業中に車両火災が発生したとの想定で富良野消防署指導のもと、被害を最小限に留めるため、安全かつ迅速な行動を起こせるように実践的な訓練を実施しました。
- 沿革
-
-
平成3年11月富良野市に「ふらのリサイクル株式会社」を資本金2千万円で設立
-
平成4年11月一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬業及び中間処理業の許可を取得し事業開始
-
平成5年3月富良野市より廃棄物リサイクル施設整備費として補助金の助成を受ける
-
平成5年5月がれき類の破砕施設営業開始
-
平成8年6月安定型最終処分場の営業開始
-
平成12年9月一般廃棄物処理施設設置、すきとり物選別施設営業開始
-
平成13年2月廃プラスチック類、木くずの破砕施設営業開始
-
平成13年5月木くずによるボイラー燃料の生産を開始
-
平成14年2月無機汚泥の天日乾燥施設営業開始
-
平成14年11月砂利事業部新設
-
平成15年1月石膏ボード処理施設営業開始
-
平成16年6月木くず、紙くず、繊維くずの破砕施設増設
-
平成16年7月ISO14001認証取得
-
平成19年3月廃プラスチック類の圧縮施設新設
-
平成19年9月農廃ビニール・ポリ破砕・洗浄・圧縮施設営業開始
-
平成20年2月北清グループに加入
-
平成20年5月金属くずの切断施設新設
-
平成21年1月廃プラスチック類の切断施設増設
-
平成21年12月ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、金属くずの破砕施設新設(蛍光灯)
-
平成21年12月旭川市産業廃棄物収集運搬業許可取得(後に道に移管)
-
平成22年3月特定建設業許可取得
-
平成22年5月特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
-
平成22年9月特定建設業 業種追加:造園
-
平成24年11月「ふらのリサイクル株式会社」と「富良野清掃株式会社」が合併、「北清ふらの株式会社」へ商号変更及び本社移転
-
平成25年7月使用済み「紙おむつ」燃料化施設新設
-
平成22年8月磁選機付き一方締め空き缶プレス機新設
-
平成29年1月木くずの破砕施設新設及び敷藁生産開始
-
平成29年8月エコアクション21認証取得 ※登録証別紙PDF添付
-
令和3年8月第3期 安定型最終処分場営業開始(許可番号 上環生第1987号)
-
令和4年6月北海道グリーン・ビズ(レベル3)認定所得
-
- 会社概要
-
商号 北清ふらの株式会社 代表者 代表取締役社長 上田篤行 所在地 本社
〒076-0035 北海道富良野市字学田三区
TEL 0167-22-5066 Fax 0167-22-3000
山部リサイクル事業部
〒079-1571 北海道富良野市字山部西12線2618番2
TEL 0167-42-3712 Fax 0167-42-3713
砂利事業部
〒076-0014 北海道富良野市2874番(上五区12線)
TEL 0167-23-2079 Fax 0167-23-4903営業時間 本社 8:00~16:30
山部リサイクル事業部・砂利事業部 8:00~17:00設立 平成3年11月 資本金 2,000万円(平成29年度末) 事業内容 一般廃棄物・産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業/一般廃棄物・産業廃棄物処分業/再生品の販売(コンクリート再生材、アスファルト再生材、再生表土、破砕チップ)/特定建設業(解体、土木、とび、土工、石、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、塗装、造園、水道施設)/古物商、金属くず、砂利販売 役員 常勤役員3名 非常勤役員1名 従業員数 32名 グループ会社 北清ホールディングス株式会社
http://www.kk-hokusei.jp/
〒007-0855 札幌市東区北丘珠5条4丁目732番地51
TEL 011-788-1055
北清企業株式会社
https://hokuseikigyou.jp/
〒007-0855 札幌市東区北丘珠5条4丁目5-7
TEL 011-791-1101
角山開発株式会社
https://kakuyama-k.com/
〒067-0052 江別市角山69番地4
TEL 011-385-2669
北清商事株式会社
https://www.hokuseisyoji.jp/
〒007-0884 札幌市東区北丘珠4条4丁目3-12
TEL 011-791-0131
北海道特殊自搬株式会社
https://tokusyujihan.jp/
〒007-0884 札幌市東区北丘珠4条4丁目3-20
TEL 011-791-1578
北清いわみざわ株式会社
https://www.hokusei-i.com/
〒068-0111 岩見沢市栗沢町由良213-7
TEL 0126-35-5228
江別清掃株式会社
https://www.ebetsuseisou.jp/
〒067-0052 江別市角山69番地27
TEL 011-383-3261
九州北清株式会社
https://www.k-hokusei.co.jp/
〒886-0007 宮崎県小林市東方4066番地25
TEL 0984-24-1170
西日本環境技研株式会社
https://www.nk-giken.com/
〒886-0007 宮崎県小林市東方3771-3
TEL 0984-23-4562
北清コーポレーション株式会社
https://www.kakusan-pl.com/
〒067-0052 江別市角山199番地1
TEL 011-389-5000
北清えさし株式会社
http://www.hokusei-esashi.com/
〒043-0031 北海道檜山郡江差町愛宕町町18番地
TEL 0139-52-6100
北日本総業株式会社
http://www.kitanihon-group.co.jp/
〒001-0035 札幌市北区北35条西8丁目1-11
TEL 011-757-2811
- 公開情報
-
情報公開 1.維持管理に関する情報
廃棄物処理方法第十五条の二の三第二項の規定に基づき、産業廃棄物処理施設の維持管理の状況に関する情報を公表します。
1)衛施第15-5号(安定型最終処分場)
①処分場情報
・令和6年度
・令和5年度
・令和4年度
・令和3年度
・令和2年度
②水質検査結果
・令和6年度
・令和5年度
・令和4年度
・令和3年度
・令和2年度
2)上環生第1987号(安定型最終処分場)
①処分場情報
・令和6年度
・令和5年度
・令和4年度
・令和3年度
②水質検査結果
・令和6年度
・令和5年度
・令和4年度
・令和3年度
3)水質検査採取場所
・採水場所
2.収集運搬業に関する情報
・産業廃棄物収集運搬業事業計画
・運搬車両の概要
3.処分業に関する情報
・産業廃棄物処分業事業計画
・産業廃棄物年度別処理実績表(3か年分)
・産業廃棄物等保管量管理表(3か年分)
・産業廃棄物処理フロー図(3か年分)
・一般廃棄物処理実績及び処理フロー図(3か年分)
・処理施設の概要(産廃施設)
・処理施設の概要(一廃施設)
・使用重機一覧
4.法人に関する情報
・組織・人員配置
・部門別資格一覧